2022年08月12日栽培日記
つのちゃんの栽培日記 ~番外編・丹羽家の庭先~(4)
~番外編・丹羽家の庭先~
こんにちは。トマト担当の角田こと、つのちゃんです。
今回は、いよいよ収穫期になった丹羽さんのお家のミニトマトを見ていきます。
「べにすずめ」も「かむり」も美味しそうな色をしていますね。
収穫した果実は、両品種とも良いサイズですね。
「べにすずめ」はやや縦に伸びた丸玉で「かむり」はころんとした丸玉で、果実の形に違いが出ていますね。
味の方は…
園研のハウスで作ったものよりは劣るとのことでした。
でも、まだ第一果房なので今後の果房に期待ですね!!!
皆さんのお家でも、そろそろ収穫期になってきていませんか?
ぜひ、品種の味比べをしてみてくださいね。

著者プロフィール
- 名前
- 角田鈴奈
- 出身地
- 群馬県館林市
- 専門分野
- 植物育種(トマト)、ちょっとだけ分子遺伝学
- 趣味
- 釣り、登山、ヨガ、旅行
- 好きなもの
- 柑橘、和栗、クレープ
Latest Articles最新の記事
- 2023年01月24日栽培日記
- ジャックとあまなが Vol.2 ~鉢上げと初期誘引~
- 2023年01月20日その他
- 生産者紹介1 富津市森田農園(ミニトマト)
- 2023年01月13日栽培日記
- ジャックとあまなが Vol.1 ~播種から鉢上げ~
- 2022年12月15日病害・微生物
- 土壌消毒と再汚染-肥料高騰で土壌病害が深刻化?!
- 2022年12月09日園研こぼれ話
- 今年最後の満月「コールドムーン」