2022年06月21日栽培日記
つのちゃんの栽培日記 ~100均グッズでおうち野菜~(2)
こんにちは。
トマト担当の角田こと、つのちゃんです。(読みはカクタではありませんよ。笑)
今回は、6月18日(土)に開催したオープンデイでお配りした「かむり」と「べにすずめ」の苗をポットに植え付けしていきます。
こちらが今回の植え付けに使用する資材たちです。
まず、ポットの底に鉢底石をいれていきます。だいたい底から1~2㎝敷き詰めます。
その後に培養土を入れていきます。
新品の培養土は、水をはじいてしまうので、ジョロで水を入れた後、手でなじませていきます。
苗の植え付けをこの後していくので、ここで水はたっぷりと入れておきます。
苗の根鉢が入るくらいの穴を空けます。
ポットから苗をそっと外して優しく植穴においていきます。
植えた後、苗の周りを軽く手で押して、苗と土をなじませていきます。
土の量は、子葉の真下までで子葉に土がかからないようにします。
できあがり!
最後に水を軽く与えておしまいです。
これからの成長が楽しみです!
みなさんも植え付けしてみてくださいね。

著者プロフィール
- 名前
- 角田鈴奈
- 出身地
- 群馬県館林市
- 専門分野
- 植物育種(トマト)、ちょっとだけ分子遺伝学
- 趣味
- 釣り、登山、ヨガ、旅行
- 好きなもの
- 柑橘、和栗、クレープ
Latest Articles最新の記事
- 2023年01月24日栽培日記
- ジャックとあまなが Vol.2 ~鉢上げと初期誘引~
- 2023年01月20日その他
- 生産者紹介1 富津市森田農園(ミニトマト)
- 2023年01月13日栽培日記
- ジャックとあまなが Vol.1 ~播種から鉢上げ~
- 2022年12月15日病害・微生物
- 土壌消毒と再汚染-肥料高騰で土壌病害が深刻化?!
- 2022年12月09日園研こぼれ話
- 今年最後の満月「コールドムーン」